現場にてインタビューやディスカッションし計画した内容を、100種類以上のコトリコ独自のブランドシートに落とし込みブランドマニュアルブックとしてまとめます。これを元に実行・検証し、改善を繰り返していきます。
完成までの目安▶︎3ヶ月〜/ 8ヶ月〜/12ヶ月〜/スポット相談も可能です。
デザインは制作する前が一番大切。独自のデザインアンケートに沿ってインタビューを行なったのち、目的に合ったデザインをご提案・制作します。
完成までの目安▶︎2週間〜
行政はじめ企業・事業者様などに向け、デザインやブランディングのセミナーをこれまで年間10回ほど担当しています。実践型ワークショップ形式を中心とした講座は、勉強会や社内研修などの場面でもご活用いただいたいます。
時間の目安▶︎1時間〜
"特集 農産物×加工品 販売戦略最前線! PART 3 人気デザイナーに聞く「農業✕ブランディングのケーススタディ」内で、 映像の活用方法を紹介"の一人として、映像のブランディングについて紹介しています。
人気連載「食の進化論」にて、農業経営におけるロゴマークやデザインの考え方などを映像付きで掲載いただいています。
10ページにわたり、「直売所を自己プロデュース パッケージで差をつけろ!」コーナーを監修しています。
誌上POP講座「お客さんにもっと伝えよう POP講座へようこそ!」にカラー3ページで掲載されています。
「『農デザイン』で直販はおもしろくなる!」の直販ケーススタディとして表紙&中7ページに掲載されています。
「そろそろかっこいい農家ロゴつくりませんか?」コーナーp.62に、弊社が制作担当させていただきましたロゴが掲載されています。
人気連載「ニッポン農業生き残りのヒント」にて、「新しい農業のサポーター」としてこれまでの略歴とデザインを紹介いただいています。
タレント井上桜楽さんと共に東京の畑を探検しました。